-
35mmシステムの有り難さ
寫眞のBlogを分けた事もあるが、これまで雜誌執筆の延長で「ですます調」で書いていたのを、より個人性の高い「だ…
-
紅葉とスポット測光
(click to large image) 先週末、近くの公園にハッセルを持ち出して120を一本だけ撮りまし…
-
寫眞サイトを分けました
寫眞の更新が大半を占める我が武者返し.comですが、寫眞とほとんど關係の無い呟きが大半を占めて譯分からん事にな…
-
寫眞専門サイトとして新裝開店
新裝開店。これまでのサイトは何でもかんでもゴタマゼで見辛い感じでしたし、Twitterの混沌とした呟きでグチャ…
-
紅葉 雷山観音千如寺大悲王院
先週ですが、紅葉狩りといふ譯でもないですけど福岡の紅葉の名所、雷山観音千如寺大悲王院に行って參りました。まだ紅…
-
フイルムを月一本使ふの會 九月度「流」
ずいぶんご無沙汰しておりましたが、寫欲もだいぶん恢復してきましたので「フイルムを月一本使ふの會」九月度に投稿致…
-
ぼした祭り平成廿二年其の貮
其の二です。其の一はこちらへどうぞ。 元々ぼした祭りに出掛けた理由は中判で撮りたかったからなんです。そのためH…
-
ぼした祭り平成廿二年其の壹
既に先々週末ですが、熊本市の最大のお祭り、ぼした祭り(藤崎八幡宮秋季例大祭)が開催されました。元々はかけ声が「…
-
天神 水鏡神社
土曜日。特に用事は無かったのですがゴゴーカメラを覗いたついでに、天神へ歩く途中にある水鏡神社に寄りました。 こ…
-
CAMERA Magazine 13に載りました
何かBlog側に書くのがえらく久しぶりなのですが、月イチ會のarataさんにご紹介頂きまして、CAMERA M…